HOME > クインビーガーデン > はちみつが結晶する理由と、結晶した場合の溶かし方はご存知ですか?
はちみつ

はちみつが結晶する理由と、結晶した場合の溶かし方はご存知ですか?

    story06_img02.jpg

     

     

    お客様からよくいただく質問は、はちみつの結晶についてです。

     

    はちみつが結晶する理由と結晶した場合の溶かし方をご紹介します。
     
    ■はちみつの結晶について
    はちみつが白く固まってしまうことがありますが、これは、はちみつの成分であるブドウ糖が起こす結晶化現象です。はちみつは、主にブドウ糖と果糖でできていますが、はちみつの蜜源となる花の種類によって、ブドウ糖と果糖の比率が異なります。ブドウ糖の比率の高いものほど結晶しやすくなります。また、気温が15℃前後から結晶しやすくなると言われております。結晶しても品質には問題がありませんので、安心してお召し上がりいただけます。
     
    ■はちみつの結晶の溶かし方
    はちみつの結晶は、湯煎すると元に戻ります。なべに50℃前後の湯を入れ、ビンのフタとり、ビンごとなべの中に入れ、少しづつ熱を加えていき、菜箸など細い棒でかき混ぜてください。

    ※ はちみつは、幼児から大人まで幅広い方に優れた食品ですが、体内に抵抗力が充分でない一歳未満の乳児には与えないでください。